ねおす・ふらっとカフェ 第六回目開催しました。
- neosfund
- 2015年5月10日
- 読了時間: 1分
![IMG_1756[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/b6151f_761fca0d3e014544ba816054ae741159.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b6151f_761fca0d3e014544ba816054ae741159.jpg)
第6回目は5月8日(金)18:00~、テーマは「自然体験活動+アルファ(障がい者、認知症、森づくり)」。ねおすは病院や福祉系NPO等と連携して、障がい者や認知症の方とともに身近な森や海、川での自然体験や青空広場活動をしています。自然の中でじっと耳を傾ける。よ~く見る、深呼吸をする、何気ないおしゃべりをする。そんな「時と場所」について、あれやこれやと語りあいました。
参加者は全員で11名。
参加してくれた面々は、子どもの秘密基地を卒論のテーマにしている学生さん、地域の問題解決屋さん、ふらっと来てくれた元飲食関係で仕事をしていた方、札幌市内の大学で地域デザインのことを教えていらっしゃる方、児童デイケアで野外で活動を展開しようとしている方々、大学で機械の技術を教えている方、大学院で観光をテーマに学んでいる学生さん。
自然の中でいろんなひとたちが関わる場づくりについて、いろんな角度からお話をしました。
「外にでるきっかけ」、「わらわらとすごす」、「人と人とが関わりたくなる空間づくり」、「やったことがないことを体験する」、「変化は刺激」、「楽しいことはやる」、「成功体験」、「長所や特徴を知っているひとが人と人とのマッチングをする」、「自分の体を感じる」
刺激を受けるたくさんのキーワードが出ました。それを今後の活動に生かしていきたい。
最新記事
すべて表示2022年度ねおす共育ファンド総会
2021年度ねおす共育ファンド総会 【議案】 ---------------------------------------- 第1号議案 2020年度事業活動報告に関する件 第2号議案 2020年度会計決算報告、監査報告に関する件...
2020年度ねおす共育ファンド総会 【議案】 ---------------------------------------- 第1号議案 2019年度事業活動報告に関する件 第2号議案 2019年度会計決算報告、監査報告に関する件...