top of page

Blog

検索

ねおすふらっとカフェ 第十二回目開催しました。

  • neosfund
  • 2015年12月18日
  • 読了時間: 1分

第十二回目は12月18日(金)18:30~。ゲストは高木幹夫さん@日能研代表取締役。

話題提供は「学習塾が子どもの自然体験活動に関わるわけ」

参加者は9名。

来年から塾講師になる「よさこい」に命をかけていた地域づくりに興味がある学生さん、そろばんが得意で今年こそはスキーに行きたい高校生、インドをこよなく愛し、ヨーガでインドに渡る予定のカレーが大好きな社会人の方、来年から役場の職員になる小学生のころは地域演劇をやっていた大学生、小さいころはなんでもひとまず習ってみたお絵かき先生

振返りという手法、めんどくさい大人になる、落としどころや着地点を設定しない、平等と公正は担保しない、

たくさんのキーワードが出て、刺激的な会になりました。


 
 
 

最新記事

すべて表示
第8回通常総会総会開催しました。

2021年度ねおす共育ファンド総会 【議案】 ---------------------------------------- 第1号議案 2020年度事業活動報告に関する件 第2号議案 2020年度会計決算報告、監査報告に関する件...

 
 
 
第7回通常総会総会開催しました。

2020年度ねおす共育ファンド総会 【議案】 ---------------------------------------- 第1号議案 2019年度事業活動報告に関する件 第2号議案 2019年度会計決算報告、監査報告に関する件...

 
 
 
top-photo_01.jpg
DSC00037_edited_edited.JPG
top-photo_04.jpg
top-photo_02.jpg

¥4,250,906
2013年9月1日〜

これまでのご寄付総額

イキル、チカラに。

© 2014 by NEOSFUND.

Proudly created with Wix.com

bottom of page