top of page

Blog

検索

ねおすふらっとカフェ 第十四回目開催しました。

  • neosfund
  • 2016年2月18日
  • 読了時間: 1分

第十四回目は2月18日(木)19:30~。ねおす風ライフスタイルのつくり方

ゲストは上道和恵さん@厚真町放課後子ども教室専任スタッフ

参加者は8名。

海外旅行に一度も行ったことがないので世界一周をしたい旭岳自然保護監視員のボランティアに参加する鳥好きの大学生、子どものころに遊んでもらってたお姉さんにあこがれて保育士になった方、バンジージャンプをしたいスリルを味わうことが好きな元山村留学生の大学生、ネパールのタシカンを登頂したいヒマラヤ料理人を目指しているねおす子ども事業事務局の方、イグルーに寝るのが夢で今シーズン作ったのに寝る前に溶けて壊れてしまった黒松内のスタッフ、黒松内で新たにNPOを設立しようと考えているカニ食べ放題を夢見るねおすの代表。

上道さんには活動の写真を交えながら、

厚真という地域でどんなことをしているのかお話していただきました。

子どもの活動を通じて、農協や商工会、林業関係などとつながり、活動の幅や魅力を深めていってること。

じぶんたちでできること、じぶんたちのやりたいこと、

地域のひとたちができること、地域のひとたちがやりたいこと

をうまく組み合わせること。

地域コーディネーターのお仕事を垣間見ることができました。


 
 
 

最新記事

すべて表示
第8回通常総会総会開催しました。

2021年度ねおす共育ファンド総会 【議案】 ---------------------------------------- 第1号議案 2020年度事業活動報告に関する件 第2号議案 2020年度会計決算報告、監査報告に関する件...

 
 
 
第7回通常総会総会開催しました。

2020年度ねおす共育ファンド総会 【議案】 ---------------------------------------- 第1号議案 2019年度事業活動報告に関する件 第2号議案 2019年度会計決算報告、監査報告に関する件...

 
 
 
top-photo_01.jpg
DSC00037_edited_edited.JPG
top-photo_04.jpg
top-photo_02.jpg

¥4,250,906
2013年9月1日〜

これまでのご寄付総額

イキル、チカラに。

© 2014 by NEOSFUND.

Proudly created with Wix.com

bottom of page