top of page

Blog

検索

ねおすふらっとカフェ 第十五回目開催しました。

  • neosfund
  • 2016年3月28日
  • 読了時間: 1分

第十五回目は3月25日(金)18:00~。ねおす風ライフスタイルのつくり方

ゲストは大類幸子さん@黒松内ぶなの森自然学校

参加者は8名。

セブンイレブンのオレンジジュースが好きな福岡大の学生さん、座右の銘が「現状維持」ネガティブな考えではなく下がらないという意味の高校生、考えるよりも動くことをモットーに考える大学一年生、子ども食堂をお手伝いに行っているねおすを古くから支援くださる方、「人生楽しめ」とおばあちゃんの遺言を座右の銘にしているねおすを古くから支援くださる方、サザエのおはぎが一番と考える木育マイスターの方、ねおす事務所の大屋さんのお蕎麦屋さん

大類さんには活動の写真を交えながら、

黒松内という地域でどんなことをしているのかお話していただきました。

中国や台湾、イギリスなど海外からの受入が増えている黒松内。

それらの受入の中心となっている帰国子女の大類さん。

ゆくゆくはスペイン圏の国々も黒松内にと考えているようです。


 
 
 

最新記事

すべて表示
第8回通常総会総会開催しました。

2021年度ねおす共育ファンド総会 【議案】 ---------------------------------------- 第1号議案 2020年度事業活動報告に関する件 第2号議案 2020年度会計決算報告、監査報告に関する件...

 
 
 
第7回通常総会総会開催しました。

2020年度ねおす共育ファンド総会 【議案】 ---------------------------------------- 第1号議案 2019年度事業活動報告に関する件 第2号議案 2019年度会計決算報告、監査報告に関する件...

 
 
 
top-photo_01.jpg
DSC00037_edited_edited.JPG
top-photo_04.jpg
top-photo_02.jpg

¥4,250,906
2013年9月1日〜

これまでのご寄付総額

イキル、チカラに。

© 2014 by NEOSFUND.

Proudly created with Wix.com

bottom of page