top of page

Blog

検索

ねおすふらっとカフェ 第十七回開催しました。

  • neosfund
  • 2016年6月29日
  • 読了時間: 1分

第17回目は6月28日(火)18:00~ 中国・台湾アワー~地域のワクワクする取り組みからのヒント~。

参加者は全員で6名。

夏の旭岳で出会う鳥が好きな大学生、釧路川が改修工事される30年ほど前にカヌーでのドキュメンタリー映画を制作した方、小学生のころにいった旧道探険のスリルが忘れられない大学生、高校・浪人時代にいった夏の信州の大学村が忘れられない方、3泊4日の積丹での難易度が高いツアーが初めてのエコツアーだった方。

今回の話題提供者は高木晴光さん@黒松内ぶなの森自然学校代表。

国際交流事業を通じて、

日本の自然学校が地域と密接につながっていることは東南アジアにとっては驚きなこと。

中国や台湾の、環境教育や地域づくりの草の根活動は僕ら日本人が思っているよりも、活発でおおきなうねりがあり、自国の政府とのやり取りもうまくやっていること。

のお話をしてくださいました。


 
 
 

最新記事

すべて表示
第8回通常総会総会開催しました。

2021年度ねおす共育ファンド総会 【議案】 ---------------------------------------- 第1号議案 2020年度事業活動報告に関する件 第2号議案 2020年度会計決算報告、監査報告に関する件...

 
 
 
第7回通常総会総会開催しました。

2020年度ねおす共育ファンド総会 【議案】 ---------------------------------------- 第1号議案 2019年度事業活動報告に関する件 第2号議案 2019年度会計決算報告、監査報告に関する件...

 
 
 
top-photo_01.jpg
DSC00037_edited_edited.JPG
top-photo_04.jpg
top-photo_02.jpg

¥4,250,906
2013年9月1日〜

これまでのご寄付総額

イキル、チカラに。

© 2014 by NEOSFUND.

Proudly created with Wix.com

bottom of page